人と人って。

2004年9月20日 日常
お互いを 信じながら 力を与えている
っていうセリフが今日の 世にも奇妙な物語 の、中に出てきた

いつもじーんと感動ものが1本はあるんだけど 今日のかなりやられた(T-T )( T-T)
小説家だけど 3年前に売れた一冊のみで新作がなかなか書けなくて 小説を書くことをあきらめかけてる 人と さかのぼって3年前 入院してる女の子(余命1年と宣告されてる)と偶然 同じ日記帳に書いてて(ここが 世にも奇妙な世界的やけど(^^;)) まるで 時間をへだてての
交換日記☆ になって、そこでの言葉のひとつ★

そうやなぁぁって。
友達や家族が悩んでたら そのまま 暗い道を予言して
「未来は明るくないよ」
っていう人がいたら 見てみたい。
その人の状況や性格などなど、本当にどうしようもないこととかだと、やっぱり 事実(私から見ての意見)を言わざるをえへんときもある。
でも、本当にたいがいは9割は
落ち込んだりやる気をなくしてる 人に、
前向き☆力づける言葉を沢山 かける。
客観的に物事を見れるから。
もし自分だったら気にするようなことが 起きてても
「大丈夫 大丈夫(*^-^)」
って ふきとばせるし=人からみたら 全然大丈夫なことが多い★ (ちょっと無理そうなときは無理に大げさには言えないけど)
あと、その人が入り込んでて見えない角度からの 言葉☆彡を
言えるし、何よりも 物事はプラスに考えて行動して なんぼっっっ!!!!!って 信じてるから、大切な人には 少しでもいいように、前向きに考えてもらって より広い道がひらけてほしいから!!!!

人はお互い こうやって 支えながら・パワーを行き交わしながら 生きてるんだなぁぁって(*^-^)

今日の冒頭のセリフで ふと 思った。
人って 喜怒哀楽のなかで生きてるけど、未熟ながらも 一生懸命なところがいいなぁぁ。(って私は何者??めっちゃ自分こそ未熟さんやん!!! 爆)

完璧でない 
人間味☆彡
がいいなぁ。

大切な人たちに沢山 たくさん パワーをあげれる存在になりたいo(*^▽^*)o

コメント